
三河別院では、11月11日(金)~13日(日)まで報徳会法要を厳修いたします。
「報徳会」(ほうとくえ)とは、別院の興隆に力を尽くされたご門徒の苦労をしのび、感謝をささげる法要です。
三日間にわたり、お勤めと法話がございます。どなた様でもお気軽にお参りください。
11日、12日のお勤めは、本山より定衆が御参向され、雅楽を楽人が奏で、僧侶と一緒にお勤めする大きな法要です。
なお、御志納(1500円以上)を頂いた方に、お斎(昼食)、お供物もご用意いたします。
◆法要日程
11日(金)
◇午前11時 法話 渡邉 晃純 師 (第25組 守綱寺)
◇午後 1時 日中法要
法話 渡邉 晃純 師
12日(土)
◇午前 6時半 晨朝法要
◇午前11時 法話 本田 神晃 師 (名古屋教区蓮西寺)
◇午後 1時 日中法要(本山定衆御参向)
法話 本田 神晃 師
13日(日)
◇午前 6時半 晨朝法要
◇午前11時 法話 織田 顕信 師 (第23組 安福寺)
◇午後 1時 日中法要(本山定衆御参向)
法話 織田 顕信 師
以上